百姓百作 黒麹・安納芋

百姓百作・黒麹安納芋 芋焼酎 25度
百姓百作・黒麹安納芋 芋焼酎 25度

芋(安納芋)、米麹、25度

1800ml: 2,999円(税込)
720ml: 1,491円(税込)

株式会社霧島町蒸留所
(鹿児島県霧島市霧島)

芋の品種「安納芋」を使用

≪商品情報≫

◇原料:さつまいも(安納芋) ◇米麹(黒麹) ◇アルコール度数:25度
◇仕込水:霧島山系地下水   ◇蒸留:常圧
◇容量:1800ml(6本入)、 720ml(12本入)


「安納芋(あんのういも)」とは?

安納芋は、鹿児島県種子島の安納地で誕生した、甘くておいしい、さつまいもです。中がオレンジで、カロチン、カルシウムなどの栄養素も多く含み、最も糖度の高いさつまいもとされています。

安納芋
安納芋

※同じ安納芋で、使用麹の異なる「黄麹・安納芋 百姓百作」との味わいの違いを楽しむのも、おもしろいです。


弊社は、鹿児島県の旧霧島町にあります。とても明るい農村です。農村には、お百姓さんたちがいます。
お百姓さんは、田んぼで田植えから、半年の時間を費やし米を育てます。同時に、畑ではトマト、ナス、かぼちゃ、いんげん、大根、にんじん、ごぼう、里芋、レタス・・・など、季節ごとに色んな種類の野菜を作ります。そして間伐をしたり薪木を集めたりの山仕事。自宅では牛や鶏を飼い、世話をしつつ、仕事の合間には、鳥小屋などの、必要なものを何でも自分で作ります。
自然が相手なので、たとえ思うとおりの収穫ができなくても、どこにも文句は言えません。じっと耐えるのみ。

「百姓百作」の由来

福岡県嘉穂郡桂川町寿命にお住まいの古野隆雄(古野農場)さんがいつも使われている言葉です。こうやって、百の仕事をするから、「百姓」なんです。そして必要な物を、何でも作るから「百作」です。創意工夫の世界、それが「百姓百作」です。

関連商品

「百姓百作・黒麹安納芋」に近いさつまいもを使った、芋焼酎をご紹介します。