小さくても
キラリと光る

職人魂- クラフトマン・シップ

焼酎の価値・ブランド力は、人とその人の持つ「スピリッツ」で決まる。わたしたちは伝統的な職人の力と“ものづくりの職人魂”をモットーに一人一人情熱を持って、世界を目指します。

職人の作業

世界中探しても
答院にしかない
オンリーワンの焼酎造り

わたしたちは、日本一おいしい焼酎造りを目指し、
手造り麹をはじめ、木桶でのもろみ発酵、木樽蒸溜、
洞窟貯蔵といった日本でも希少な伝統製法により、
感動のひとしずくを皆様にお届けしてまいります。

手造り麹の作業

01
手造り麹

焼酎造りは、一麹、二酛、三造りと言われ、麹(こうじ)造りは大変重要なものです。 木造りの麹室(こうじしつ、42㎡)で“もろぶた”と呼ばれる木箱(5×28×60cm)を 220枚用いて少しずつ、丁寧に育てます。野海棠の華やかな味わいは、この伝統的な 麹づくりを土台にできあがっています。 

蒸した米に麹菌をふりかけ、固まった米を蔵人の手でほぐしながら、丸二日間かけて 米にまんべんなく麹菌が生育するようにします。室内の壁は、全面杉板張りで、温度 30 度前後、湿度約 70 %の環境を作ります。

外からの雑菌を持ち込まないよう細心の注意が必要で、加えて麹の温度や室温の調整は、 空調機は使えず、自然換気だけで厳しく管理する必要があります。 大変難しい技術ですが、五感を研ぎ澄まし、じっくりと育てていきます。このように して造られた焼酎だけに、「手造り」の表記が許されます。

手造り麹の作業
木桶仕込みの作業

02
木桶仕込み

焼酎製造において、主原料を発酵させる“もろみ”を入れる容器には、一般的にホーロータンクや甕(かめ)が使われますが、私たちは、大型の「木桶」を使い、“木桶仕込み”の焼酎を造ります。

直径164cm、高さ223cmの木桶は蔵の地下にどっしりと腰を据えており、厚さは7cmあり、外から触れても温度を感じさせません。木桶は、保温や断熱性が高いため、もろみの最終発酵過程で、外気温の影響を受けにくく、穏やかに発酵が進むため、発酵ムラがなく、酒質への好影響が期待できます。

仕込みが終わった木桶は、木の中に入り込んだモロミを吐き出させるため、メンテナンスに丸3日~4日かかります。連続仕込みができないため、生産量は限られます。

乾燥すると壊れてしまうので、オフシーズン中も定期的に水を入れ替え、長く使えるよう、注意を欠かせません。

木桶仕込みの作業
木樽蒸溜の作業

03
木樽蒸溜

焼酎造りの最終段階である蒸溜において、当蔵では、貴重な木樽蒸溜機とステンレス製蒸溜機の2つを用いています。
木樽蒸溜機の場合、自然の木でできた木樽を使うため、低圧でゆっくり蒸溜、木樽の隙間からガスが少しずつ抜けていくため、やわらかで、まろやか、ほのかに木の香を感じる原酒が取り出せます。

また、ステンレス製単式蒸溜機では、ガスが一切漏れないため、焼酎ならではの強い奥深い香り・どっしりとした風格を感じる原酒が取り出せます。

木樽蒸溜の作業
貯蔵洞窟『落羽松』

04
貯蔵洞窟「落羽松」

蔵の裏手にある、貯蔵洞窟「落羽松」は、高さ3m×横幅4m×奥行30mの横穴洞窟です。光が入らず、年間を通して一定の温度を保つ保存・熟成に最適な場所です。
真夏の暑い日でも、一歩入ればヒヤッとする、安定した温度を保っています。

「落羽松」の由来は、答院の藺牟田池の中に立っている樹木の名前です。
「松」と書きますが、スギ科の落葉高木で、水の中からすーっと立ち上がる落羽松の姿は、とても美しく、特に、朝や夕方は幻想的な雰囲気を醸し出しています。

貯蔵洞窟『落羽松』
出荷の作業

05
出荷

原酒に含まれる余分な成分をろ過や吸着などの方法で取り除いて精製します。
水を加えて市販焼酎のアルコール度数に調整し、仕上げろ過を再度おこなって瓶などの容器に詰めて完成です。
答院から全国へ最高級の焼酎をお届けします。

出荷の作業

「蒸溜所観光」の充実
安定した品質・おもてなし

安定した品質・焼酎の味を毎日提供できる環境づくり、 この美しい答院の自然と伝統を永久に残すために...... 向上心を絶やさず、全てのことに全力で取り組んでおります。

答院の想い①

おもてなしの心
焼酎の小径

木桶やかめ壷のすぐ近くで蔵見学、焼酎の試飲も心を込めてご案内させていただきます。
蔵の裏は竹林、目の前には広大な田園風景が広がる、自然豊かな場所にございます。
薮つばきや陽光桜が咲き誇る、緑に囲まれた「焼酎の小径」でぜひ癒されてください。

祁答院の想い①
日本で最も美しい村

答院の想い②

日本で最も美しい
村運動の推奨

失ったら二度と取り戻せない答院の農山村の景観・文化を守る活動をしています。
蒸溜所内も5S活動を徹底し、整理整頓・清潔感を保ち、美しく安全な蒸溜所を常に目指して作業を行っております。

NPO法人「日本で最も美しい村」
http://utsukushii-mura.jp/

答院の想い③

安全衛生管理の
充実・徹底

国際品質規格ISO9001の認証を毎年受け、HACCPに沿った衛生管理を徹底、変わらない品質を維持しています。この審査は品質管理様式集に従って、一年間決められた基準の元、業務にあたってきたか、厳正に外部から審査されます。

徹底された安全衛生と品質の管理により、いつでも変わらない焼酎の味をお届けします。

安全衛生管理の充実・徹底
安全衛生管理の充実・徹底

答院の想い③

安全衛生管理の
充実・徹底

国際品質規格ISO9001の認証を毎年受け、HACCPに沿った衛生管理を徹底、変わらない品質を維持しています。この審査は品質管理様式集に従って、一年間決められた基準の元、業務にあたってきたか、厳正に外部から審査されます。

徹底された安全衛生と品質の管理により、いつでも変わらない焼酎の味をお届けします。

蔵見学

蔵見学

答院蒸溜所では、随時蔵見学を承っています。15 分ほどの時間で、木桶や、かめ壷のすぐ近くで製造工程についてご説明いたします。ご希望の際はお気軽にお越しください。

見学受付時間
9:00~16:30
(定休日:1/1・1/2のみ)
お問合せ
0996-31-8115 
または お問合せフォーム
ご予約について
事前のご予約をおすすめします。
※団体様やご来訪日程がお決まりの際は、事前にご予約をいただけますと、スムーズにご案内できます。(お名前・日時・人数をお知らせください) ※突然のご来訪の場合、作業の都合上、十分なご案内ができない事があります。
見 学 料
無 料
試 飲
あり
※車・バイク・自転車等の車両を運転の方、20歳未満の方のご試飲は固くお断り致します。また、妊娠中や授乳期の方のご試飲は、お控えください。
直 売
あり・発送も承ります。
注意事項
※場内はすべて禁煙・ペット同伴不可となっております。