速報!鹿児島県本格焼酎鑑評会17年連続入賞! 2024/02/14(水) 蔵だより わたしたち祁答院蒸溜所(けどういんじょうりゅうしょ)は、鹿児島県の藺牟田(いむた)池県立自然公園ふも […] 続きを読む
焼酎蔵元の冬仕事。手作業の油とり。~焼酎蔵・祁答院蒸溜所~ 2024/01/31(水) 蔵だより 暦の上では立春を迎えますが、1年でグッと冷え込む2月。焼酎造りでは、寒い時期だからこそ行う作業があり […] 続きを読む
鹿児島でも大雪。昨日は臨時休業でした。~焼酎蔵・祁答院蒸溜所~ 2024/01/25(木) 蔵だより 強烈な寒波に見舞われた日本列島。鹿児島の焼酎蔵・祁答院蒸溜所でも、多いところでは積雪10㎝の所があり […] 続きを読む
今年は「竜」の年。祁答院のいむた池周辺には、竜伝説が残っています。 2024/01/18(木) 蔵だより 今年の干支は「竜」ですね。 焼酎蔵・祁答院蒸溜所の近くの藺牟田池には「竜神伝説」が残っており、自分の […] 続きを読む
ここは行ってほしい!祁答院(けどういん)の観光スポットについてご紹介します 2023/10/19(木) 祁答院蒸溜所周辺の観光地蔵だより こんにちは。わたしたち、焼酎蔵・祁答院蒸溜所(けどういんじょうりゅうしょ)は、鹿児島県の藺牟田(いむ […] 続きを読む
本格焼酎の「賞味期限」「保管方法」について、ご紹介します! 2023/03/23(木) 杜氏のよもやま話蔵だより こんにちは。わたしたち、焼酎蔵・祁答院蒸溜所(けどういんじょうりゅうしょ)は、鹿児島県の藺牟田(いむ […] 続きを読む
芋焼酎に使われる「さつまいも」とは?~さつま芋の品種についてご紹介~ 2023/03/13(月) 杜氏のよもやま話蔵だより こんにちは。鹿児島県の藺牟田(いむた)池県立自然公園ふもとで、手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯 […] 続きを読む
毎年秋に発売される、限定数量の「新焼酎」とは?~新焼酎「野海棠」をご紹介~ 2022/10/17(月) おしらせ蔵だより こんにちは。藺牟田(いむた)池県立自然公園ふもとで、手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵で造る究 […] 続きを読む