祁答院の大雪


暖冬といわれているこの冬ですが、今週初めからお天気が大荒れになりましたね。
ここ、祁答院も例にもれず、たくさんの雪が降りました。
こんなにたくさんの雪が降ったのは、5年振りですが、5年前よりもたくさん降った気がします。

蔵の敷地内も、蔵の目の前の道路も、近くの神社や温泉も、全部真っ白になりました。
雪に慣れてない私たち鹿児島の人間は、こんなに雪が降ったら、まず少しワクワクしてしまうのですが、路面が少しでも凍結すれば、車には乗れないし、交通機関は止まるし…と大慌てです。

雪は、ところどころ白い所を残し、殆ど溶けてきていますが、まだ断水している地域があるなど、爪痕を残しています。
予報では、これから暖かくなっていくようですが、まだ寒い日がございますので、皆様も、暖かくして、お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
祁答院蒸溜所は、鹿児島県薩摩川内市の自然豊かな地で焼酎造りを行っています。
冬にはめったに見られない雪景色も、自然とともに生きる私たちにとって
季節の変化を感じる貴重な瞬間です。
蔵見学の際は、季節ごとの表情もお楽しみください。