手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵で造る究極の芋焼酎
こんにちは、蔵人の油田です。2月22日に、「第35回いむた池 梅マラソン」が開催されました。 このマ […]
こんにちは!蔵人の荒木です! 2/10(火)、年に一度の、鹿児島県本格焼酎鑑評会表彰式に行って […]
2月4日に、鹿児島の焼酎蔵が88蔵が大集合した試飲会イベントが、 福岡で行われました。 当 […]
祁答院町は温泉の町です。蔵の近くにある「農村公園」には、地元の者しか 知らない、無料の足湯スポット […]
11月23日(日)に、祁答院蒸溜所の蔵開きを行いました。 蔵開きは、自然豊かな祁答院の地で、こだわり […]
こんにちわ!最近は朝・晩の気温が冷え込み、秋の到来を肌で感じている、蔵人の東園です。 祁答院でも、ち […]
こんにちは、蔵人の油田です。祁答院は田んぼのあぜ道に彼岸花が咲き、稲穂にも実がつき始めました。早いと […]
こんにちは、山下です。(^o^)/ 先日、祁答院蒸溜所で一緒に働いています、若い蔵人の結婚式がありま […]
焼酎づくりを始める際、蔵人の安全と、おいしい焼酎造りを、神様にお祈りする、「醸造始め式」を行います。 […]
こんにちわ!連日の猛暑で、夏バテ気味の蔵人東園です。 夏バテて疲れているときこそ″だれやめ″で元気を […]