手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵で造る究極の芋焼酎

蔵元セレクション12本

こんにちは、祁答院蒸溜所の蔵人、油田です。

当蔵の焼酎は、薩摩川内市のふるさと納税返礼品としても扱っていただいています。

今回はそのなかでも、いろいろな銘柄の芋焼酎・麦焼酎が一度に楽しめる、

「蔵元セレクション・鹿児島の本格焼酎720ml×12本セット」についてご紹介します。

野海棠芋赤別撰麦

「野海棠・芋」                                                     祁答院蒸溜所の代表銘柄、手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵の日本唯一の製法、やさしい口当たりと甘さ、ほのかな甘い木の香りが特徴の芋焼酎です。

「別撰 野海棠」                                                   野海棠芋と同じ手造り麹・木桶仕込み、仕上げの蒸留をステンレス蒸留機でじっくりと時間をかけて行うことで、力強い味わいの芋焼酎になりました。

「野海棠・赤」                                                     原料のサツマイモに皮も身も紫色のサツマイモを使用、華やかでフルーティーな香りと上品な甘さ、後味に残る余韻が楽しめます。

「野海棠・麦」                                                      手造りの麦麹・木桶仕込みのモロミを常圧蒸留でじっくりと仕上げた麦焼酎。常圧蒸留ならではの麦の香ばしさとコク・甘みが感じられます。2025年鹿児島県本格焼酎鑑評会「総裁賞 代表」を受賞。

青潮シリーズ3種

「手造り青潮」                                                     手造り麹・かめ壺仕込みの昔ながらの製法で造られた芋焼酎。芋焼酎らしい深い香りに旨味とコク、お湯割りではそれらがより際立ちます。特に通好みの方に人気です。

「古酒・手造り青潮」                                                 手造り青潮を3年以上熟成させた古酒になります。熟成させることで生まれる、豊かな香りとまろやかな口当たりと甘みを楽しんで下さい。

「まぼろしの青潮 36度」                                                手造り青潮を蒸留後、水を加えず、荒ろ過仕上げで瓶詰した焼酎。青潮の香りや旨味が濃縮された原酒の濃さを、ぜひロック・ストレートで味わってください。

紫マサリ乙女小町

「野海棠ムラサキMasari」                                              原料にムラサキマサリという、濃い紫色をしたサツマイモを使用。ヨーグルトや赤ワインのような香りが特徴的な、やさしい甘さの紫芋焼酎です。

「OtomeTsubaki」(おとめつばき)                                                  皮が赤色、中身は黄色いベニオトメというサツマイモで仕込んだ、カラメルのような甘い香りと、切れのあるさわやかな甘さの芋焼酎。さっぱりとしたカルパッチョや、和食とどうぞ。

「甑島小町」(こしきしまこまち)                                                    カボチャやニンジンの様なオレンジ色をしたサツマイモの品種、ハマコマチを使用。マスカットのような爽やかな香り、紅茶のような甘い香りと飲み方で多彩な変化が楽しめます。

日は昇る芋麦

「日は昇る 芋」                                                  手造りの米麹にサツマイモは黄金千貫を使用、木桶でゆっくりと発酵させた芋焼酎。ほのかな木の香りと芋の香り、まろやかな味わいの芋焼酎です。

「日は昇る 麦」                                                  手造りの麦麹を木桶でゆっくりと発酵させた麦焼酎。こちらもほのかな木の香りに加え、麦本来の力強い風味が味わえます。

ふるさと納税の返礼品ではその他にもいろいろな商品を取り扱っています。
興味がある方は、ぜひのぞいてみてくださいね。



◆◇◆祁答院(けどういん)蒸溜所では、焼酎や蔵の事をメールマガジンで発信しています。◆◇◆
こちらhttps://www.imoshochu.com/p/newsletter/subscribeより会員登録をどうぞ。

◆◇◆情報発信はこちらでも行っています。◆◇◆
★Facebook: https://www.facebook.com/nokaidou/
★Instagram: https://www.instagram.com/nokaidou.jp/