「焼酎づくりのハテナ?」蔵見学のよくあるご質問について、鹿児島の焼酎蔵より、蔵人が解説! 2025/02/22(土) 杜氏のよもやま話蔵だより こんにちは。鹿児島の焼酎蔵:祁答院蒸溜所、杜氏の山下です。2025年早春。今期も、無事に焼酎製造を終 […] 続きを読む
麦焼酎・野海棠が、鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、3度目の「総裁賞代表」を受賞! 2025/02/15(土) おしらせ蔵だより 2025年2月14日に開催された鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、わたしたちの野海棠・麦が穀類部門で総裁賞 […] 続きを読む
寒い日は、お湯割りで一杯♪~お湯割りの方法と、ぴったりな芋焼酎をご紹介~ 2025/01/20(月) 蔵だより おいしいお湯割りの作り方 【その1】 沸騰したお湯はNG。70度前後がおすすめなので、ポットからお湯 […] 続きを読む
芋焼酎の飲み方や糖質など、その魅力についてご紹介します! 2024/11/25(月) 蔵だより記事 1.芋焼酎の魅力と種類 芋焼酎は、さつまいもを主原料とする、日本の伝統的な蒸留酒です。香り豊かでコク […] 続きを読む
焼酎の概要や種類、飲み方、人気ランキングについて、ご紹介します! 2024/11/12(火) 蔵だより記事 1.焼酎の概要 焼酎は、日本の伝統的なお酒の一つで、アルコールを含んだものを「蒸留」して作られる蒸留 […] 続きを読む
いむた池マルシェに、祁答院蒸溜所も出店しました!-2024年11月10日 2024/11/12(火) 蔵だより 地域自慢の「いむた池」の貴重なイベント! 2024年11月10日(日曜日)10:00~15:00に、 […] 続きを読む
今年も出来上がりました!【季節限定・新焼酎】&「11/10いむた池マルシェ出店」のお知らせ ~ 2024/10/28(月) おしらせ蔵だより 2024年とれたてのさつま芋で仕込み、初蒸留する「新焼酎」の季節がやってきました!季節限定・数量限定 […] 続きを読む
焼酎づくり本番!製造が始まりました ~蔵を代表する銘柄のご案内~ 2024/09/09(月) 蔵だより 8月16日より今シーズンの仕込みがスタートしました。 麹室(こうじむろ)では、蔵人の五感を生かした麹 […] 続きを読む
夏におすすめ♪○○ジュワッと爽快○○ソーダ割焼酎 2024/08/10(土) 蔵だより 梅雨明けが発表され、太陽がギラギラと輝き、暑い夏!の到来です。そんな日は、キンキンに冷えた、ソーダ割 […] 続きを読む
夏の夜にぴったり!~”冷凍”焼酎で楽しむ~ 2024/07/08(月) 蔵だより 梅雨明け間近、いよいよ暑い夏がやってきます。そんなときは、いつもとちょっと違った、リッチで、涼しい味 […] 続きを読む