売店に「新焼酎」並びました!行楽シーズンに鹿児島の焼酎工場ご見学はいかがでしょう? 2024/10/15(火) 蔵だより 10月も中旬になり、蔵は、焼酎造りの最盛期。 製造場は、連日米や芋を蒸す香り、できたての焼酎の香りが […] 続きを読む
鹿児島県の農業を学ぶ高校生が、焼酎工場の当蔵へ企業見学にいらっしゃいました 2024/09/20(金) 蔵だより 先日、県内の高校で農業を学んでいる生徒さんたちが、将来の進路実現への啓発や意欲喚起につなげるため、企 […] 続きを読む
3か月間、限定の芋焼酎が届く♪祁答院蒸溜所の2024年「秋の頒布会」お申込み始まりました! 2024/09/13(金) 蔵だより この秋も、「秋の頒布会」のお申込み受付が始まりました。「頒布会(はんぷかい)」は、1度のお申込みで、 […] 続きを読む
焼酎づくり本番!製造が始まりました ~蔵を代表する銘柄のご案内~ 2024/09/09(月) 蔵だより 8月16日より今シーズンの仕込みがスタートしました。 麹室(こうじむろ)では、蔵人の五感を生かした麹 […] 続きを読む
2024年初仕込みの芋焼酎を「初蒸留」しました! ~鹿児島の焼酎蔵 祁答院蒸溜所~ 2024/09/06(金) 蔵だより 今シーズンの焼酎造りも順調に進んでおります。先日は、今シーズンの焼酎づくりで、初めての蒸留となる「初 […] 続きを読む
焼酎造り最盛期 出麹の様子も見れます。蔵見学の思い出に顔はめパネルできました 2024/08/23(金) 蔵だより 2024年の8月もあと1週間となりました。 祁答院蒸溜所での芋焼酎造りは順調に進み、1次モロミ用の甕 […] 続きを読む
2024年8月 焼酎づくりスタート! 鹿児島の焼酎蔵・祁答院蒸溜所 2024/08/17(土) 蔵だより お盆が過ぎ、夜になると外から虫の鳴き声が聞こえたり、朝夕は少し過ごしやすくなったような気がします。で […] 続きを読む
夏におすすめ♪○○ジュワッと爽快○○ソーダ割焼酎 2024/08/10(土) 蔵だより 梅雨明けが発表され、太陽がギラギラと輝き、暑い夏!の到来です。そんな日は、キンキンに冷えた、ソーダ割 […] 続きを読む
地震お見舞い御礼。皆様もお気を付け下さい。鹿児島の焼酎蔵・祁答院蒸溜所 2024/08/09(金) 蔵だより 昨夜は、関東で大きな地震がございましたが、皆さまお怪我などされなかったでしょうか。 2024年8月8 […] 続きを読む
2024年8月 焼酎づくり前に高品質と安全を祈願する「醸造始め式」 2024/08/08(木) 蔵だより 暦の上では立秋を迎えましたが、灼熱の暑さは続いております。 本日は、最寄りの新田神社から神官さまをお […] 続きを読む