鹿児島の里山の焼酎蔵で造られる、芋焼酎「手造り青潮」について 2025/05/26(月) 蔵だより こんにちは。鹿児島の北薩、いむた池近くにあります祁答院蒸溜所の蔵人、油田です。わたしたちの代表銘柄の […] 続きを読む
焼酎蔵のオフシーズンの日常 ~蔵のアジサイが色づき始めました~ 2025/05/24(土) 蔵だより 鹿児島の北薩「いむた池」近くの焼酎蔵・祁答院蒸溜所では、アジサイの花が少しずつ色づき始めました。 お […] 続きを読む
「焼酎づくりのハテナ?~その3~」蔵見学でのご質問について、鹿児島の焼酎蔵より、蔵人が解説! 2025/05/23(金) 杜氏のよもやま話蔵だより こんにちは。祁答院蒸溜所、杜氏の山下です。 今回も、蔵案内の際に、お客様より、おお~と思うような質問 […] 続きを読む
5月18日(日)いむた池マルシェ→【悪天候予報のため、中止になりました】 2025/05/16(金) おしらせ蔵だより 【5月16日追記】5月恒例イベントとなりました「いむた池マルシェ・春」に、焼酎蔵の祁答院蒸溜所は、今 […] 続きを読む
サクラ樽芋焼酎の「野海棠ストーリー」を、色々な飲み方で、蔵人が試してみました! 2025/05/15(木) 蔵だより こんにちは!祁答院蒸溜所の蔵人、南之園です。 わたしたち祁答院蒸溜所は、小さな焼酎蔵ではありますが、 […] 続きを読む
芋焼酎、麦焼酎づくりの蒸留・蒸留機について 2025/05/12(月) 蔵だより こんにちは。鹿児島のいむた池近くの焼酎蔵、祁答院蒸溜所より、蔵人の東園です。 さて、焼酎造りには「蒸 […] 続きを読む
”香り”にこだわって、焼酎を楽しんでみませんか?~蔵人厳選の香り焼酎~ 2025/05/10(土) 蔵だより 最近、蔵へのお問い合わせも増えてまいりました「香り」が特徴的な焼酎。今回は、蔵人が選んだ”香り焼酎” […] 続きを読む