手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸留・洞窟貯蔵で造る究極の芋焼酎
ことしの春の頒布会は、鹿児島県本格焼酎鑑評会で16年連続の受賞蔵となったことを記念し、「野海棠 受賞酒」をはじめ、「紅おとめ」という品種のさつまいもで造りました「乙女椿(おとめつばき)」、香り酵母で仕込みました「黄金芋がざくざく」が新発売!野海棠の限定品からは、ライチやラベンダーの香りがたまらない「野海棠 いざなう」、紫優というさつまいもで造りました「野海棠 ムラサキMasari」、マスカットのような果実香りが楽しめる「甑島小町」と、楽しい限定焼酎がそろいました!頒布会ならではの特別な逸品を、ぜひ、3か月間お楽しみください。
容量:1.8L / アルコール度数:25度 / 価格:3,346円(税込)
鹿児島県本格焼酎鑑評会にて16年連続の受賞をしています祁答院蒸溜所から、「野海棠」の受賞酒をそのまま瓶に詰めてお届けします。手造り麹、木桶仕込み、木樽蒸溜と、トコトン手造りにこだわったオンリーワンの芋焼酎です。とても柔らかい味わいで、“焼酎の女王”と呼ばれています。
容量:1.8L / アルコール度数:25度 / 価格:3,380円(税込)
皮が紅色で、身が黄色。すらりとした乙女のように、芋の形が良い「紅おとめ」というさつま芋で造りました。 カラメルのような香ばしい香りと、フルーティさの中に、キリッとキレのある、さわやかな甘さをお楽しみください。
容量:720ml / アルコール度数:25度 / 価格:3,046円(税込)
貴腐(きふ)芋を使った、高貴な芋焼酎。飲みたい気持ちを「いざなう」。 ライチや、華やかなバラ、ラベンダーの花の香り。奥深い甘さのハーモニー。革新的なエクセレント焼酎です。ロック、炭酸割り、冷やしてストレートでお楽しみください。「父の日」のプレゼントにもどうぞ。
容量:1800ml / アルコール度数:25度 / 価格:3,380円(税込)
紫芋の一種であるムラサキマサリ(紫優)は、外の皮はもちろん、中も紫色のさつまいも。アントシアニンを多く含み、香気成分のジアセチルが多いことから、「ヨーグルトの香り」や「赤ワインの香り」といわれます。 やさしい甘みで、女性のお客様にも最適です。ロックがおすすめ。
ふるさと甑島のカノコユリをイメージしたラベルです。使用している芋は、皮も身も鮮やかなオレンジ色をしたハマコマチ。 ハマコマチはβ-イオノンという成分が多く、スミレの花のような芳香や、甘いマスカットの果実香など多彩に変化します。とても魅力的な風味です。
香り成分の酢酸イソアミル由来のバナナ香がでる純粋培養の酵母を使い、低温で発酵させました。黄金千貫(こがねせんがん)の名前の由来は諸説ありますが、「黄金色のイモがざくざくとれた」という説もあります。
※画像をクリックするとPDFでもご覧いただけます。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。
2023年 春の頒布会
ことしの春の頒布会は、鹿児島県本格焼酎鑑評会で16年連続の受賞蔵となったことを記念し、「野海棠 受賞酒」をはじめ、
「紅おとめ」という品種のさつまいもで造りました「乙女椿(おとめつばき)」、香り酵母で仕込みました「黄金芋がざくざく」が新発売!
野海棠の限定品からは、ライチやラベンダーの香りがたまらない「野海棠 いざなう」、紫優というさつまいもで造りました
「野海棠 ムラサキMasari」、マスカットのような果実香りが楽しめる「甑島小町」と、楽しい限定焼酎がそろいました!
頒布会ならではの特別な逸品を、ぜひ、3か月間お楽しみください。
4月20日(木)お届け
野海棠受賞酒
~焼酎鑑評会 入賞酒をそのまま瓶詰~
容量:1.8L / アルコール度数:25度 / 価格:3,346円(税込)
鹿児島県本格焼酎鑑評会にて16年連続の受賞をしています祁答院蒸溜所から、「野海棠」の受賞酒をそのまま瓶に詰めてお届けします。
手造り麹、木桶仕込み、木樽蒸溜と、トコトン手造りにこだわったオンリーワンの芋焼酎です。
とても柔らかい味わいで、“焼酎の女王”と呼ばれています。
乙女椿(おとめつばき)
~新発売!ベニオトメ仕込み~
容量:1.8L / アルコール度数:25度 / 価格:3,380円(税込)
皮が紅色で、身が黄色。すらりとした乙女のように、芋の形が良い「紅おとめ」というさつま芋で造りました。
カラメルのような香ばしい香りと、フルーティさの中に、キリッとキレのある、さわやかな甘さをお楽しみください。
5月20日(土)お届け
野海棠 いざなう(箱入)
~貴腐(きふ)芋焼酎~
容量:720ml / アルコール度数:25度 / 価格:3,046円(税込)
貴腐(きふ)芋を使った、高貴な芋焼酎。飲みたい気持ちを「いざなう」。
ライチや、華やかなバラ、ラベンダーの花の香り。奥深い甘さのハーモニー。
革新的なエクセレント焼酎です。ロック、炭酸割り、冷やしてストレートでお楽しみください。
「父の日」のプレゼントにもどうぞ。
野海棠ムラサキMasari
~赤ワインの香り~
容量:1800ml / アルコール度数:25度 / 価格:3,380円(税込)
紫芋の一種であるムラサキマサリ(紫優)は、外の皮はもちろん、中も紫色のさつまいも。アントシアニンを多く含み、香気成分のジアセチルが多いことから、「ヨーグルトの香り」や「赤ワインの香り」といわれます。
やさしい甘みで、女性のお客様にも最適です。ロックがおすすめ。
6月20日(火)お届け
甑島小町(こしきしまこまち)
~浜小町というさつま芋の芋焼酎~
容量:1800ml / アルコール度数:25度 / 価格:3,380円(税込)
ふるさと甑島のカノコユリをイメージしたラベルです。
使用している芋は、皮も身も鮮やかなオレンジ色をしたハマコマチ。
ハマコマチはβ-イオノンという成分が多く、スミレの花のような芳香や、甘いマスカットの果実香など多彩に変化します。とても魅力的な風味です。
黄金芋(こがねいも)がざくざく
~新発売!バナナ香の芋焼酎~
容量:1800ml / アルコール度数:25度 / 価格:3,380円(税込)
香り成分の酢酸イソアミル由来のバナナ香がでる純粋培養の酵母を使い、低温で発酵させました。
黄金千貫(こがねせんがん)の名前の由来は諸説ありますが、「黄金色のイモがざくざくとれた」という説もあります。
けどういん便り
※画像をクリックするとPDFでもご覧いただけます。