手造り青潮 No.1に!!

手造り焼酎「青潮」が、2月10日に行われた、鹿児島県本格焼酎鑑評会 で、「総裁賞 代表受賞」しました! 「口あたりのよい、ほなかな甘み。豊かな味のふくらみ。キレの良さ」が、評価されました。「総裁賞 代表受賞」は、鹿児島県 … 続きを読む →

今年もよろしくお願いします

甑島から移転をし、祁答院で焼酎造りをはじめてからことしで4度目のお正月を迎えました。 新年の記念に、全員集合し、木樽(きたる)蒸留機の前で、記念撮影をパチリ☆ 製造責任者の小湊(こみなと)に、今年の抱負を聞くと、「新たな … 続きを読む →

初雪

祁答院でも、この冬初の雪が降りました。 南国鹿児島では、雪は珍しく、突然の雪に大喜びして、走り回る蔵子もいたり(笑。 せっかくの雪なので、蔵を出て、写真撮影に行ってきました。 標高500mほどにある、いむた池では、山々が … 続きを読む →

早朝のウォーミングアップ

このところ、急に寒くなってきて、蔵の敷地内の木々も、冬支度を始めたのか、たくさんの葉を落としています。毎朝、仕込みに入る前に、蔵人全員で、落ち葉を掃き集めます。掃いたそばから、風で吹き飛ばされたりして、結構大変なのですが … 続きを読む →

収穫の秋

祁答院では、田んぼが黄金色に染まり、稲刈りシーズンを迎えています。蔵の近くでも、刈った稲を干す方々の姿がたくさん見られるようになりました。そんな中、なんだか、ほっくりした気分になるカカシを発見!パッと見た感じでは、本当の … 続きを読む →

展望休憩所が出来ました

9月になり、今シーズンの焼酎造りも始まり、静かだった蔵内も、活気付いてきました。 そんな、場内に、蔵を一面見下ろすことの出来る展望台・休憩所が、このほど出来上がりました。 写真では少し分かりにくいかもしれませんが、少し山 … 続きを読む →

今シーズンの仕込み始まる

9月1日から、今シーズンの焼酎づくりの仕込みがはじまりました。米を蒸し、手造り麹室で、麹菌をつけて(手造り米麹)、かめ壷で、さらに発酵させます。初仕込みは黒麹だったので、かめ壷の中は黒いです。 しばらく発酵させてから、主 … 続きを読む →

かい棒づくり

オフシーズン中は、メンテナンスや掃除の他に、焼酎造りに使う道具も作ります。 焼酎のもろみを、かき混ぜるための棒を、「かい棒」と言うのですが、この「かい棒」を、自分たちで作ります。 かい棒の「形」は、2種類あり、お米や芋の … 続きを読む →

蔵内のメンテナンス

毎日、煮えてしまいそうなくらい、暑い祁答院ですが、オフシーズン中でも、交互に出勤する蔵人たちは、日々、蔵内のメンテナンスを行っています。さつま芋を芋蒸機に持ち上げる為の、クレーンの点検(右写真)を行い、安全に製造ができる … 続きを読む →

木樽蒸留機のメンテナンス

6月いっぱいで、今期の製造がおわり、蔵は、オフシーズンに入りました。暑さの収まる8月末まで、焼酎造りをお休みします。(蔵見学・販売は行っています♪) この期間に製造設備のメンテナンスや掃除を行うのですが、特に木樽蒸留機は … 続きを読む →