あじさいと鴨と白鳥と

梅雨に入り、あじさいがきれいな季節になってきました。 あじさいは、蔵のある町、旧祁答院町の、町花でもあるんですよ♪ いむた池の周辺には、あじさいの花がたくさん植えられています。 標高が高いせいか、まだ満開とは言えませんが … 続きを読む →

柿の花

蔵の入り口にある柿の木に、花が咲きました。 葉っぱの裏に隠れるようにして咲くので日頃なかなか、見る機会がありませんが、小さくて、コロコロっとした、とってもかわいい花です♪ 皆さまも、柿の木を見つけたら、ふと見上げてみてく … 続きを読む →

田の神戻し

先日4月10日、地元、藺牟田地区で、『田の神戻し』が行われました。 この田の神さぁは、無病息災・子孫繁栄をもたらしてくれると言われていて、地区の新婚さんや、新婚さんにゆかりのあるお宅で、1年間預かられます。 毎年4月10 … 続きを読む →

ツツジ咲く

蔵の洞窟貯蔵庫「落羽松」(らくうしょう)のまわりにツツジの花が、少しずつですが、咲き始めました。 今年の桜は「あっ」という間に散ってしまいすこし寂しいなぁと思っていましたが、 濃いピンク色をした、かわいいツツジの花が、蔵 … 続きを読む →

桜満開♪

実は、いむた池周囲は、約2000本もの桜の木が植えられた、桜の名所です。 薄いピンク色をした桜が、とてもキレイでお花見には、絶好のポイントだったりします♪ ちなみに、いむた池は去年の夏の雨不足から水かさが減って渇水状態で … 続きを読む →

つくしんぼう

先日、蔵の敷地内につくしが生えているのを発見しました! つくしは、農業上はしつこい雑草として有名ですが、見た目の可愛らしさに、なんだか憎めないですよね♪ 毎年つくしを見ると、「春がきてるなぁ」と実感します。 つくしは食べ … 続きを読む →

いむた池激走!

先日2月28日、いむた池で『第30回いむた池梅マラソン』が開催されました。いむた池の周囲を走ります。写真はスタート直後を激写。みんながんばって~! 当日はお日様が出て、寒さもなく、絶好のマラソン日和でした。祁答院内外から … 続きを読む →

甕蓋(かめぶた)のお掃除

天気の良い日には、きれいに洗った甕蓋(かめぶた)を、外に干して、日光にあてて消毒します。 蔵には甕が24個あるので、もちろん蓋も24個。 全部洗うのは、一苦労だったりします。 でも、蓋を24個並べた風景は、なかなかの絶景 … 続きを読む →

完売御礼

蔵の入り口に、柿の木があります。 本来は渋柿なのですが、秋からの間に甘く熟したのでしょう。 メジロがたくさん飛んできていて、おいしそうに実をついばんでいました。 その愛らしい姿に、とっても癒されました♪ おかげで、柿の実 … 続きを読む →

寒い日の油取り

祁答院では寒い日が続いています。 寒くなると、貯蔵している原酒に油(旨み成分)が浮きやすくなります。 焼酎に溶け込んでいる旨み成分は、おいしさの元なのですが、冷えて固まった油が空気に触れると 酸化してしまいます。 そのた … 続きを読む →