広報誌にてご紹介いただきました♪

もうすぐ、12月。 鹿児島でも、今週になり急に寒くなってきました。 蔵の敷地内では、毎年恒例、せんだんの実がたわわに実って、冬が近づいているなぁと思う今日この頃です。 さて、今日は、「薩摩川内市広報誌11/10号」に当蔵 … 続きを読む →

赤紫芋仕込

今年もまた、「赤紫芋」の仕込みの時期がやってまいりました。 今日は、二次仕込みの様子と、かめ壺の中のもろみの様子のご紹介です。 皮も中身も「赤むらさき色」をしたお芋で仕込みをしますと、もろみの色は、とても鮮やかなワインレ … 続きを読む →

藺牟田池2020/11/10

秋の気配

早いもので、もう11月。紅葉の便りがちらほらと聞こえ始めたので、秋をさがしに、少し外に出てまいりました。 蔵の近くで、紅葉する場所のひとつ、いむた池。標高が少し高いので、そろそろかなぁと期待してみてきましたが、紅葉するに … 続きを読む →

青瀬

青潮~ふるさとを訪ねて

芋焼酎「手造り青潮」の故郷は、甑島です。私たちの蔵は、平成19年(2007年)に、甑島から同じ薩摩川内市内の祁答院に移転しましたが、それまで、「青潮」は下甑島・青瀬で造られていました。 2020年、甑島は、島民の長年の夢 … 続きを読む →

初蒸溜

みなさまこんにちは。蔵では、今期の仕込みが始まってから二週間ほどたち、先日初蒸溜でした。 蒸溜したばかりの焼酎は、うまみ成分がたっぷりで、白くにごっています。 これから数仕込み分の焼酎は、ことしの新焼酎となる予定です。& … 続きを読む →

夏休みの自由研究にいかが?

こんにちは。夏休みも残すところ10日余りとなりました。子ども達は宿題の仕上げを頑張っているようです。先日は、自由研究の題材にと、当蔵へ、かわいいお客さまがいらっしゃいました(*^^*) 暑い中でしたが、熱心に説明を聞かれ … 続きを読む →

ことしも醸造始め式をとり行いました

8月4日(火)、薩摩川内市の新田神社より神官さんをお招きして、醸造始め式をとり行いました。 醸造始め式は、今シーズンの仕込み開始を前に、蔵人一同が怪我することなく、焼酎造りに取り組めるよう、そして、全国のみなさまへ、おい … 続きを読む →

柿渋塗布

こんにちは。蔵人の東園です。九州南部は、5月に梅雨入りし、本日やっと梅雨が明けました。9月の製造開始に向けて行っている、メンテナンス・清掃等の作業の中には、晴れ間がなければできない作業があります。 それは「柿渋塗り」とい … 続きを読む →

セミの羽化

こんにちは、蔵人の油田です。晴れた日が続いてそろそろ梅雨明けかと思えばまた雨と、今年の梅雨はなかなかしつこいようです。 先日、晴れた合間に場内の遊歩道を回っていたら、出てきたばかりのセミと遭遇しました。 山に囲まれた祁答 … 続きを読む →

ほおずき市

最近ずっと雨続きの鹿児島でしたが、昨日から晴れ間が見え始め、今日は気持ちの良い快晴となりました。来週には、梅雨が明けるのではと思っています(^▽^) さて本日は、祁答院町内の「ロード51」でほおずき市が行われているので、 … 続きを読む →